こんばんは
あと4時間後には起床していないといけないのに、
寝付けないので、なんか書いてみようかなと。
とはいえ、たいしたトピックもないのだけど。
先週、愛車が故障したんです。
ゆっくりと交差点を右折したら、ガタンガタンと何かが落ちてしまったような音が聞こえた。
その瞬間に、【バッテリー充電異常】の文字が表示されたんです。
おいおい。マジかよ。
実は、新年早々1/2に初詣に行った時にオルタネーターが故障してしまい、
初詣は無事に出来たのだけど、帰りの高速に乗る手前で完全に動かない状態になってしまった愛車。
最後の力を振り絞って、誰にも迷惑のかからない所まで行って駐車した途端に完全ストップ。
僕の愛車は我々の命を守ってくれました。
急なトラブルだったので、車はレッカーしてもらい知り合いの工場に入れてもらい、我々は着の身着のままタクシーで岐路についた。
もう8年間も僕にハードワークをさせられて、26万キロ走行させられて、さすがに満身創痍かと思い、車の入れ替えも検討しようか悩んでいました。
車を運んだ工場の正月休みが終わった頃合いを見て、愛車に積んであった荷物を取りに行った時、数日ぶりに愛車を見た時に感じたんだ。
『まだ、走れますよ』
そんな声が、愛車からしてきた気持ちになった。
そっかぁ、まだ走ってくれるんだね!
修理費用はなかなかの金額になったけど、やっぱりコイツと一緒に居たい!!って強く思ったんです。
でもね、今回の故障ではもうその声が聞こえない。
たった数ヶ月しかたってないのだけど。
多分、僕が不安になりながら運転していることに気が付いてしまったのかもしれない。
仕事柄、都会ではない土地に走ることが多いから、もし、また急に故障する事があったら大変なことになる。どこかでその心配を常にしていた。
それが伝わっちゃったのかな。
あの時に、僕達を救ってくれたほどの相棒だから。
僕にとって、車は本当にパートナーと言っても過言じゃないほどの存在。
僕には物欲があまりない。
高価な腕時計も興味がない。
高価なスーツも靴も興味がない。
ただ、車は欲求ではなく必要性と信頼性が大切。
ここ数日で、ディーラーにも行ったり、車屋さんにも行って、色々と見てきたけどさ。
やっぱり、今の相棒じゃなきゃダメみたいでさ。
愛車の後継車にしようって決めた!ってそれだけの話しでした。
0コメント