経歴

次男坊にこのブログが見つかってしまい、

リクエストが本日来た。


僕の経歴を書けというのだ。


確かに、自分の父親の経歴ってのは、

なんとなく聞いたことがあるが、そこまで記憶に残るものでもない。


たまには、こんなのもいいかなと書いてみる事にする。


まずは

高校卒業後、

道内のプリントの製造工場に就職した。

ここでは18~21歳までの3年間、お世話になりました。

自分に向いた仕事がこの世の中にきっとあるはずだと気づかせてもらえた仕事でした。

つまりは、僕には全然合っていなかった仕事でした。

あの頃の課長さんは今は何をしているのでしょうか。全く興味がありません。


そんでもって、

21歳からは営業の世界に身を置くことに。

電話営業から始まって、管理職を経験して、札幌以外にも東京でも電話営業やコールセンターと呼ばれる職場で管理職を経験したものです。

面白いことに、商材によって男女比率が違うので、オペレーションや自分のキャラクターをコロコロ変えていたなぁ。

札幌、東京、徳島で、電話を使った営業やコールセンター業務についていました。

その頃に出会った人たちは未だに繋がりがあって、本当に大切な友人達です。

仕事内容は詳しく書いてしまうと、会社がバレるのでボヤっとしておきます。


実は、この期間にはアメリカを放浪していたこともありまして、

その事はいずれ書くとします。


そんで、26歳の時に生命保険の営業に就いたのです。

そこからは、保険業に関しては現在も続いてますね。

取り扱う商品や、務めた会社に変化はありますが、

保険業を始めてからもう16年経つんですって!!

時間が経つのは早いもんですね。


現在は、メインはコンサル業で、お客様の売上を上げるためのお手伝い。。。

ほぼ何でも屋ですけどね!

コンサル業の中に保険業を含むような感じでお仕事しているわけです。


とはいえ、保険業についていなければコンサル業には繋がらなかったと思います。

僕にとって本当に大切なお仕事です。


と、急ぎ足で書いてみたので、

次男坊よ、これで良いのかね?


SHOGO KAWAHARA

Connector(コネクター)として全国を飛び回る河原将吾のすべてを発信。

0コメント

  • 1000 / 1000