2020.03.18 04:14今日は北海道へ本日から26日まで北海道でございます。行ったり来たり生活も2年が経ちますと、慣れてしまうもんですが、東京と北海道を行き来するってもの凄く贅沢な生活をしているなと思うのです。大都会と北海道。東京でも素敵な方々に囲まれて、先端的な情報を聞き、北海道では自然に囲まれ、心を豊かに出来る。いい生活だなぁー今回の北海道はクラウドファンディングに関しての打ち合わせや、商談もありますが、一番はコロナ騒動の為に登校できていない子供達の体力発散です。走り回らせて、体力を削ってやろうと思います。ブログを読んでくださっている方で、誰か僕の相手をしてくださる方がいらっしゃいましたら、ご連絡くださいね!
2020.03.17 16:46素材作りクラウドファンディングを公開するにあたって、支援状況の報告や、新着情報の政策の為に、文章だけではなく画像も載せたいので、素材作りを必死にやっている。風景の写真を撮ることはしていたけど、伝えたい事の為に、素材を作ることがなかったので、なかなかアイデアが浮かばない。センスのいい写真を一人で撮るのも難しいで、考えた結果お習字に辿り着きました。前職の頃から、お客様にはがきを書いたりするのに毛筆を使っていたので、習字の基礎は全くないけど、なんとなーく習字が好き。先週の土日から習字を書いて書いて書きまくっているのです。それも、半紙はないのでコピー用紙に。
2020.03.16 00:55デトックス先週の月曜から一週間にわたりデトックスの為とある飲料を飲んでいたんです。夕食後3時間空けて、1リットルの飲料摂取。驚きましたよ!僕、1リットルを一気飲みできるんです!!!いやぁ、ビックリ。高校生の部活後みたいに飲めちゃう。チャットワークで打ち合わせ中にも飲めちゃう。ただ、打ち合わせ相手の相方は、「その飲み方、絶対体に悪いって・・・」と言ってましたが。飲めちゃうんだから仕方がないですよねーーーで、効果のほどは内臓や血管の若返りを目的にしているんですが、2キロ減りました。でも、僕の2キロは平均的体型の方の500グラムくらいでしょうか。好転反応がなかなか来なかったのですが、3日目に一気に好転反応が出てきて、ダルさと眠気が凄かった。昨夜で、全部飲み切りまして、...
2020.03.14 09:36dokusho本を読んでいます。4冊同時進行で。読まなきゃならない本と、今後の為に読んでいる本、気持ちを盛り上げるために読んでいる本と、一息入れるために読んでる本。僕が漫画以外の本を読めるようになったきっかけは20歳の時に十二指腸潰瘍で入院したこと。その年齢で規則正しい生活なんて出来るわけがなかった。昼間に少しでも寝てしまったら、夜は深夜を回っても眠気がこない。そんな僕に姉が【ハリーポッターと賢者の石】を買ってきてくれた。「あんたみたいな奴でも、子供でも読める本だからさすがに読めるでしょ」なんて弟の特性をよく理解している姉でありがたい。僕の読書デビューは【ハリーポッターと賢者の石】なんですが、入院という特殊な環境も相まって、読める、読める、すすむ、すすむあっという間...
2020.03.13 02:41日本経済立派なタイトル付けてますが、要は大変な事になってるって事です!株価は軒並み下がっていて、資産は目減りしていて、悲痛の声がSNSにもたくさんあって、大変な事になってるんです!他人事じゃないのです、今まで仲良くしていた、常連だった、愛用していた、素敵なサービスを受けてた、思い出のつまった、そんなお店や、会社や、施設や、都市や、商品が、本当に大変な事になってます。僕に出来ることは、踏ん張って、頑張って、今を乗り切ろうとしている方達を人に伝えて、SNSでシェアして、少しでも消費のお手伝いをして。それくらいしかないのだけど、何もしないよりは、ほんの少しでも役に立ちたい。でも、このほんの少しが広がれば、結果は変わってくると思うのです。他人事じゃない。せめて自分の大...
2020.03.11 02:47あれから9年3.11忘れてはならない日付。未曽有の災害で日本が試されたあの日。そして、今も試されている。2011年3月11日この日の事は鮮明に覚えている。2008年に入社し、3年が経ち収入もだいぶ安定してきた時期。その頃は、2ヶ月に1度は温泉巡りをしてた。ちょうど3月11日も登別へ向かっていた。宿近くのコンビニに寄ろうとして、車を降りた瞬間だった。車が少し跳ねていて、車内の子供達が暴れているのかと思い確認するとみんな席につき不安な顔でこちらを見てる。地方に多いコンビニの大きな看板が揺れていることに気付いて地震なのだと理解した。北海道は地震が多い地域なので、体感で震度4くらいなのかと判断。揺れが落ち着き、店内に入ると客も店員も驚きを隠せずにいた。店内の商品が散らばる...
2020.03.10 15:26写真撮影こんばんはー東京にいると時々撮影現場に遭遇します。ドラマの撮影なのか、映画撮影なのか、ニュースなのか、雑誌なのか、特にこれからの桜シーズンになると、目黒川沿いでは撮影隊がたくさんいるんですが、そんな中に???という撮影もあります。今日も、打ち合わせ中に窓の向こうで???撮影してましたが、カメラマン1人(プロっぽくはない)モデルさん1人(プロっぽくはない)カフェテラスでカシャカシャしてるんです。まるで桜シーズンによく見る???な撮影。どうしても気になって調べたら、こんなのありました。
2020.03.09 06:39向かっていけ青山の眺望築年数もそこそ経ってて、狭い部屋だけど、十代で上京して、青山のこの眺望を望めるなんてとてもいい経験だと思う。まだ、契約に至るかわからないけれど。東京には特別な時間と気が流れている場所があると僕は思う。青山もそういう場所。思いっきり、東京に打たれて凹んで、立ち上がって強くなれ!!
2020.03.08 23:48不動産内見おはようございます!今日は何件かのアポイントの中に賃貸物件の内見というこの時期ならではの予定があります。ちなみに、僕の部屋の内見ではございません。時々、内見に付き合って!という依頼があります。でも、その気持ちがなんとなくわかるのです。僕が10年以上前に上京した時に初めて行った渋谷の不動産屋さん。未だに覚えているあの適当感...「もうココに決めたらいいよ。」と言われた中野区の線路沿いの物件。その時に、都会の不動産屋さんって...親身になってくれないのねと思いました。結局は高田馬場にある親切な不動産屋さんで物件決めました。この時期は不動産屋さんも大忙しだと思うのですが、やっぱり忙しくてもね、ちゃんとお客様を見て仕事してほしいです。そんな折に、東京で初めて信...
2020.03.08 06:29クラファン報告①クラウドファンディング3日目人生初のクラウドファンディング。https://readyfor.jp/projects/mochitsuki公開後、僕の心臓がどうにかなってしまうのではないかと思うほどに鼓動が激しく鳴りました。楽しみだな!ワクワク!みたいな高鳴りではなく、不安で不安でたまらない動悸でした。しかし!!!!僕の想像をはるかに超えるスピードで皆様からご支援と温かいメッセージをいただき、心からありがたくおもいます!感謝いたします!何かと自粛ムードで大変な時期ですが、・ご友人との会話の中で、【餅つきクラファン】やっている奴がいると話していただけたら・商談のアイスブレイクに【餅つきクラファン】やっている奴がいると話してくれたら・お客様とのコミュニケー...
2020.03.06 06:08プロジェクト開始先日ご連絡させていただいたクラウドファンディングが本日6日午後12:00より公開となりました!《詳細はこちら》https://readyfor.jp/projects/mochitsukiここに想いを詰め込んでいます。この想いと一緒に、4月24日 23:00まで本当にたくさんの協力者の皆さんと進められる、本気の挑戦です。支援方法がわかりにくい方はこちらhttps://readyfor.zendesk.com/hc/jaどうぞご協力のほどよろしくお願いします。https://readyfor.jp/projects/mochitsuki近年国内でも見る機会が少なくなった餅つきを海外で行い、日本の伝統文化の素晴らしさを世界に広げていきたい。 - クラウドフ...