梯子珈琲

【ノマド】

最近、覚えたての言葉。

最近、パソコンを持ち歩くことが多い。

なきゃないで必要と思わなかったが、必要性が高くなると離れることができなくなってしまった。オフィスでパソコン作業をしたら良いと今までは思っていたが、喫茶店が大好きな僕は喫茶店&パソコン作業の魅力にハマってしまった。

オシャレなカフェでパソコン立ち上げて作業している人々を今までは(* ̄- ̄)ふ~ん と思っていたが、こんな仕事が捗るものなのかと驚きを隠せない。

とはいえ、アマゾンプライムで過去のドラマも見ていたりするけども。

東京はたくさん喫茶店がある。地方はスタバやタリーズの台頭はあるが、昔ながらの喫茶店はなかなか見つけられない。見つけても入りずらい。その点、東京はルノアール、集、椿屋、、、ほかにもたくさん。

コーヒー飲みながら、頭の中フル回転で作業をしていると今までにないアイデアや、遠くに埋もれていた記憶が蘇ってきて、ニヤニヤ顔になってしまう。一人で、喫煙席でパソコン広げてニヤニヤ顔。    うん 怪しい。

怪しくても、奇怪でも、変態的でも、僕はこの特別な空間での頭内遊泳を今後もしていくのだろう。


今日は、五反田で【プロント】からの【集】へ梯子。

本当はまだまだここで過ごしたいが、これを書き終わったら次の目的地へ向かうとする。


SHOGO KAWAHARA

Connector(コネクター)として全国を飛び回る河原将吾のすべてを発信。

0コメント

  • 1000 / 1000