こだわりの・・・

こんばんは。

将吾でございます。

本日の記事は健康記事です。

僕をご存じの方は、僕のサイズ感を知っていると思いますが、多少人より大きめで、熊さんよりは小さめです。

そんな僕ですが、体を動かす事が大好きですが、それ以上に料理を作ったり、お酒を飲むことが大好きです。でも、お酒を一人自宅で飲むことはほぼございません。会話をしながらじじゃないと飲めないのです。

平日はほとんど外食が多くなりますので、週末は出来るだけ自炊を心掛けてます。

何よりも野菜不足になっているような気がして、週末は野菜中心の食事を作ってます。

ここまでは、まさに健康そうなのですが、たぶん作る量が多いのかそして食べる量も多いのか体格は維持しております。


『現代人は食べ過ぎている』僕のお師匠さんがいつも言う言葉です。

言われる度に、胸がズキッとするんです。確かに食べている・・・飲んでいる・・・

そこで、ちょいと心を入れ替えまして、東京生活してからはやってなかったのですが、久しぶりに発芽玄米の生活をしようと思い立ちました。

近所の商店街のお米屋さんで二種類のコシヒカリを買いまして、

水に浸して一日半、玄米が発芽しましたら炊飯して出来上がり。

日本人の体には一番適したスーパーフードらしいですね。

玄米は、咀嚼も必要だし、味わいも複雑なので僕は大好きなんです。

そして、同じく商店街の八百屋さんで野菜を買い漁って、漬物とピクルス作って少しでも日持ちをするように。

本当に自分の為だけによくもまぁマメだなと思いますが、少しでもエネルギッシュな日々を過ごせるようにと、少しでもネタになる日々を過ごすようにしてます。

『食を超える医はない』

僕はそう思います。食事に気を使いすぎてストレスになるような事にはなりたくないので好きなものを食べることも大切ですが、ひと手間ふた手間かけて、体がホッとして欲するものを摂ったらいいと思います。

そして、運動もマメにしたら尚のこと良しですね♪

東京はたくさん歩けるので楽しいです。

心も体も充実した日々を送ってくださいませ。

SHOGO KAWAHARA

Connector(コネクター)として全国を飛び回る河原将吾のすべてを発信。

0コメント

  • 1000 / 1000