そうとうご無沙汰しております。
ぽっちゃりの代表格の将吾です。
もう一度言わせてください。
ご無沙汰しております!!!!
見てみましたら、
去年の11月から更新していなかったようで、
毎日楽しみにしていただいていた方々には
大変申し訳ない事をしてしまいました。
ごめんなさい。
この空白の三か月の間に、何してたのかって言われると、
なんだか色々していて、
でも、これを伝えなければ!っていう事もなくて、
抜粋して書き出せないのですが、
今日は違いますよ!
もう日付は変わってしまいましたが、
2月4日から旧暦の新年が始まるんです、
2020年の2月3日と
2020年の2月4日からは全く違う1年の始まりなんです!
詳しくは、YouTubeとかにたくさんあるので見てください。
というわけで、
僕はこの2月4日になるのを待っていたのですよ。
それは、これから仕掛けていく事を形にするために!!
詳細をお伝えするのにもう少しだけ時間をもらいますが、
今、働きかけていることが2つあります。
①クラウドファンディング
②オンラインサロン開設
なーんだ皆やってるじゃんと思うでしょ?
やってますよね確かに。
もうね、そこに乗っかれるだけ乗っかちゃお!って話ですよ。
でもね、せっかく乗っかるんなら、楽しい方がいいに決まっているわけですよ、
という事で、今はクラウドファンディングのエキスパートと話し合いながら、
まずは3月頭を公開目標に動きますので、公開しましたらすぐにこちらでも掲載します。
そんでもって、オンラインサロン。
こちらは僕の念願であり、将来を見据えたうえで絶対に必要になるので今のうちに作っちゃえって感じです。
すぐに会員が増えるイメージはないのですが、来年あたりには運営の方も驚いてくれるような会員数になるはずです。
ここに断言しちゃいます。
とまぁ、こんな感じで動いているんです。
あとは、
厳密にいうと2月11日から
僕は生命保険の営業が出来るようになります。
親愛なる友人に手を差し伸べていただきました。
ジブラルタ生命を退社した後は、
保険業を自分が営むつもりはなく、
人材育成の仕事をしていこうと思ってましたが、
大切な友人から『やっぱり保険やってよーーー』と言われまして、
望んでくれる方がいるなら、
保険販売が準備はしとこうと思いまして、
年末から諸々のご手配をいただき、
今月から保険販売もしていけるようになります。
なんでしょね、
やっぱり保険販売できるってちょっと嬉しい。
好きなんだなぁって改めて感じました。
とまぁ、
久しぶりのブログでしたが、
今後はコンスタントに更新していく事をお約束します。
今後ともよろしくお願いします!!
次回
【将吾 Uberドライバーやってみた】
乞うご期待ください。
0コメント